zyouhou.gif (6171 バイト) 

2000年の釣果

12/30の周参見の深海釣り 周参見の深海釣りは流石に本州最南端に近く、釣れる魚もカラフル。

AM6:30出発、風もなく、波も穏やか。絶好の釣り日より。釣り人は柳瀬氏、井上氏、藤田氏と私の4名。早速第一投、水深135m、底から10mと船長のアドバイス。

井上氏、藤田氏と次々、にアタリがあり。アカイサキやヒシダイは釣れてくる。柳瀬氏、竿を出しっぱなしの船頭にも釣果!

なぜだか私にはサッパリ!!3回ほどポイントを流して釣れたのは15センチのハナダイ1尾のみ。(当然外道)

困り果てていたら船頭が景気づけに、これ入れとけ!とヒシダイを2尾頂く。(写真左下の2尾)

不調の原因が今回初めて使う撒き餌かごにあることに気づくまでどうしたものかと頭を抱えてしまいました。撒き餌ので具合が多すぎて、130mまで降ろすときにすべて出きっていたようです。

その後、順調に釣果を延ばしごらんの通りの釣果です。

尚、今回2000年最後の釣行ということから、拡大写真を入れました。

12-29.jpg (49269 バイト)

2000年最後の釣果

12-29-1.jpg (13220 バイト)

アカイサキ(雌)33センチ

12-29-2.jpg (12357 バイト)

シキシマハナダイ 32センチ

12-29-3.jpg (17810 バイト)

ヒシダイ 26センチ

12-29-4.jpg (11411 バイト)

イサキ 36センチ

 

12/23の住金裏 アジしか釣れません!!

東南の風に白塔での釣行は不可

仕方なく、2内港のアジ釣りへ。

釣果はごらんの通りの100程、キリがないので17:30で納竿

アジ以外は何もつれず!!

12-23.jpg (30708 バイト)
12/16の住金裏 あきまへん!!アジさえままならぬ住金裏の巻きです。

16:00到着。釣り人は8名ほどだがほとんど何も釣れていない。太刀魚の餌は・・・・17:20頃、外向きの場所でやっと釣れだし、小アジを3尾確保、その他の3尾はでかすぎて餌にならない。

ケミ蛍を・・・と思ったら、古かったのか光らない。まあ良いかと蛍なしで挑戦。1時間ほど頑張ってはみたがやはりアタリなく、納竿。返り際に2内港で猫の餌を確保し帰途につく。

本日の釣果:アジ40尾のみ!!

12-16.jpg (20551 バイト)
12/3の住金裏 雨上がりの住金裏。釣り人はアジ釣りのあんちゃん一人。

小アジはぽつぽつ釣れているが、飲ませをやってもイカを狙っても、アタリなく夕刻を迎える。

太刀魚狙いの3投目でコツとアタリがあり、そのまま重量感がある。

すかさず、合わせで一尾を確保。さい先は良かったが、その後アタリなく、19:00納竿。2内港で小アジを追加し、帰途につく。

釣果:太刀魚L一尾。小アジ18〜22を60尾程度

12-3.jpg (30413 バイト)
11/25の住金裏 アジしか釣れない住金裏。15:40頃、白塔到着。餌の小アジが釣れず、40m程の遠投で17:00を回る頃、やっと丸アジ(アオアジが3尾釣れる。足下にコマセを撒いているとやっと集まったようで、10尾ほどのマアジを確保。

太刀魚は電気浮き4名、ケンケン2名で頑張るが、アタリなく、18:30納竿とする。

返り際、2内港でアジでも釣ろうと、竿をだす。3等目から入れ喰い状態で20センチほどの良型のものが大半で絶好調。アジなら2内港がオススメです。

釣果:真アジ60尾、アオアジ3尾

11-25.jpg (19923 バイト)
11/18の周参見の深海釣り 深海釣りの予定が北西の風が強く、波2〜2.5m。深海釣りのポイントのには行けず、水深100mで釣り開始。水深96mということでカウンター通り糸をだすと、どうも底をこすっている様子。カウンター値86mで96m付近らしい。あてにならないカウンターで少しロスをしたものの、その後は順調に釣れてきた。真ん中上の細長い赤い魚は船頭の話では赤いムロアジなのでアカムロと呼んでいるようだが、どうみてもアジの仲間ではなく、チビキの仲間のロウソクチビキと思われる。右の赤い魚はアカイサキ、真ん中の黒いのはゴマサバ、そのしたはヒラソーダ鰹、チビキの後ろはイサキです。9:00頃からソーダ鰹が廻りだし、入れ喰い状態となり、悪天候の中、30尾程度の釣果は満足できるものだが、次回は是非深海釣りに挑戦したい。

船:周参見の良漁丸、3名で貸し切り状態。仕掛け:天秤仕掛けおもり120号、アミエビを撒き餌にオキアミを挿し餌。釣果:平ソーダ12尾、ロウソクチビキ6尾、イサキ7尾、赤イサキ一尾、ゴマサバ一尾他・・・

11-18.jpg (107371 バイト)
11/11の阿尾のかせ釣り 6:00出発の予定が、波と風のため出られず、7:30頃少し風もおさまりやっと出船。しかも予定のポイントには行けず、比較的なみの穏やかなところにアンカをおろす。

仕掛けを用意しながら、俯いたら「ゲロ」りそうになる。一睡もせず、港で餌の小アジを釣っていたせいか、体調も最悪。買った餌のアジでアオリイカに仕掛けを1本、天秤仕掛けでイサキ狙いが1本。2本の竿をだししばし一服。・・・何のアタリもなく、すでに9:00、遠くに流していたアオリイカの仕掛けを巻く。おっ重い、なんと期待していなかったアオリが・・・1尾を確保。同行の井上氏もアオリ仕掛けに変更している。その後の2度のアタリがあったが痛恨のバラシ。井上氏の釣果2尾のアオリイカは私の「バラシ」??

その後少し波風は治まったものの、イサキポイントには行けず、何にも釣れない。撒き餌のアミエビをオキアミは山ほど撒いているにもかかわらず、鰺さえこない。やはり海が荒れると魚も食わないのか??

15:00を越える頃、はげ釣りの挑戦。やっとハゲ釣りもマスターかな?ご覧の釣果は15:00以降の2時間でのもの。

本日も釣果:アオリ1尾、良型イサキ2尾、スマカツオ1尾、ハゲ(カワハギ)6尾。2尾のアオリイカのバラシは残念ですが、悪天候の中の釣果としては満足。

11-11.jpg (45033 バイト)

イサキ29、31センチ、アオリイカ、スマ(真ん中)周りはハゲ

31?のイサキを抜きあげたらチヌ竿1.5号が”ポッキリ”明日は修理に出さねば!

11/3の住金裏 少し寒くなって、鰺は結構いい型が混じってきた。鰺釣りをしているとハマチの魚影が見える。

アオリイカ狙いで、流すがまるでアタリなし。足下にはイカの墨が残っているが早朝に釣れるのか??

ルアーでメッキを狙ってみたら、カマスが2投で2尾。これは・・・と思ったが2尾で終わり。

18:00頃から太刀魚釣り。21:00まで粘ったが3尾の釣果。他の人は電気浮きのためアタリすらなし。

ケンケンにイカが何度か乗ったが針カカリせず。明け方の青物は期待出来そうです。

 

11-32.jpg (30869 バイト)
10/21の住金裏 潮が悪いとはいえ、少しは釣れる?と思ったがやっぱり甘かった。

なにも釣れず、餌の鰺のみ。それもPM6:00からの30分程度でそれまでは餌を蒔いているだけ。

桟橋の上で工事をしている人が、アオリイカが群れている!との話に餌木で何度か試したがまるでアタなく帰り際にも挑戦したがさっぱり。

メッキねらいで桟橋の根っ子付近でルアーを引いたが追っては来たがフッキングせず。散々な目に遭いました。

★出かけようと思ったら自転車パンク。釣り場についたらリールを忘れて、竿1本しか出せず。これが敗因??

10-21.jpg (29219 バイト)
10/14の住金裏 久々の住金裏。「釣れている」の情報通り、太刀魚3尾の釣果。

13:00白塔到着。手前のテトラ付近に人が多く、白塔周りは1名のみ。早速、一等席に・・・サビキで小鰺を狙うがチビイサキばかりが釣れてくる。とりあえず猫の餌にキープ。

しばらくして太刀魚狙いらしき人が3名到着。「太刀魚はどう?」と聞いてみたがさっぱりとの返事

その後、アオ鰺を7尾、チビイサキ30ほどを確保しイザ太刀魚・・・5投目くらいしたところで「快音??」と共に3号磯竿がポッキリ。中通しの竿を・・・とおもったら糸通しのワイヤがない!!仕方なく1.5号のチヌ竿でチャレンジ。19:00ころ久々のアタリにドキドキしながら1尾目をゲット!チヌ竿でも釣れるもんです・・・少々あわせをきつくしないと針カカリは悪いが・・・

今年初めての太刀魚に気をよくし、20:30納竿。太刀魚は全体で5尾。右隣のおじさんが電気浮きで1尾、2つ左隣のあんちゃんが1尾。私3尾の計5尾でした。

10-14.jpg (24417 バイト)

久々の太刀魚です。

10/7の印南のイサキ 5:30夜明けとともに出発。港から15分程度でつり場へ。

水深50mほどでポツポツとは釣れるが船頭仕掛けの手釣りではチョットしんどい。しばらくして浅場に移動。水深は35m程度で釣りやすい。

通常の天秤しかけは4本針だが、船頭は仕掛けを2本つなげて8本針で釣っている。私も負けずまねをして8本針で挑戦。なるほど一度に釣れる数が違う。一度に4尾、5尾と釣果をのばすがちょっと難点は仕掛けが絡みやすく、素人では・・・・

途中から、スマカツオが混じり、仕掛けは切られるは。せっかくかかったイサキは飛ばされるはで釣果延びず。写真はほんの一部でクーラー2杯で22〜28センチを約90尾。スマカツオ7尾。仕掛けは天秤仕掛けの手釣りで餌は網エビ。当然竿頭ですが6月頃の産卵前に比べると味はいまいち

10-7.jpg (26816 バイト)
9/30の秀丸、湯浅のアジ釣り?

 

アジ&太刀魚で13:00出発。アジの喰いも悪く、ごらんの釣果。

14:00頃まではアタリもなく、釣れても豆アジしかも丸アジ。場所を移動したがほとんど同じ。

仕掛けを胴つきから天秤にかえて、オキアミのさし餌でやっと連れてくる程度。

あまりの貧果に太刀魚も喰わない?と船頭が勝手に決めつけ太刀魚は中止。散々でした。

釣果:アジ(27〜30センチ)x9尾・・・小アジはリリース、カワハギ28センチX1、ソーダガツオX1(40センチ)

9-30.jpg (44810 バイト)

9/17の住金裏 あきまへん!!久々の住金裏はコアジもつれずサッパリです。

22センチのアジ2尾その他は12センチ程度。夕暮れ時にカマスが回っている様子。

漁船のトローリングで釣れていたように思いますが、アオリイカ釣りの挑戦中のため残難ながらよくわかりません。

アオリイカはアタリなし。メッキもルアーで挑戦したが何のアタリもなし。

9-17.jpg (34812 バイト)
9/10和歌山県阿尾 かせのイサキ釣り 先週の雪辱戦??のかせのイサキ釣り。

6:30イカダの客とアオリイカの客を案内し、最後にイサキのポイントへ。船頭が一生懸命「山立て」をするが朝日がまぶしく、20分ほど思案のあげくやっとアンカーをおろす。ところがイサキのアタリは皆無。釣れたのは鯖フグ、カワハギ、ガシラ。一度大きなアタリがあったがハリス切れ(2号ハリスを同行の井上氏もブッツリやられた!)11:30頃帰る人がいたのでついでに場所換え!

しばらくして浮きで流していた竿に一発で10号浮きを消し込むアタリ。その後2時間程はイサキの入れ喰い(2人で22尾ですが・・)状態。25〜32センチの良型でやっと本命の釣果にホット一息。手釣りと違い長竿での釣味が格別で16:00の納竿までポツポツと釣れ続く。

釣果:イサキ25〜32センチ10尾(大半が良型)、鯖フグ35センチ1尾。ガシラ27センチを頭に3尾。カワハギ25センチ程度2尾。その他ゲテモノ数匹

仕掛:イサキは天秤仕掛で網エビの撒き餌にオキアミの挿し餌

9-10.jpg (26681 バイト)

疲れまくった1日でしたがイサキの釣果に満足

(心配していた台風の影響はマルでなく好天で真っ黒になってしまいました。)

9/3和歌山県阿尾 かせの五目釣り 青物(ツバス、カンパチ)が回っている??という話しで阿尾のかせへ・・・参加者は井上氏と藤田氏それと私の3名。湯浅港でマメアジを調達し(サビキ釣り)ブクブクで生かせたまま釣り場へ。

釣り場で「アオリイカが釣れている」との話しにマメアジを餌にアオリイカ釣り。釣れたのは30センチ程のツバスのみ。

結果的にはツバス1尾、ソウダガツオ4尾、ガシラ7尾、アジ(25センチ94尾)、カワハギ2尾、ウマズラ1尾、キュウセンベラ4尾、ウツボ1尾、チャリコ4尾、オセン3尾、その他・・・・の五目釣りになってしまいました。

尚、40センチ近いイサキも0釣れているらしいが場所を間違って不発。次回はイサキのポイントへ!!!

9-3.jpg (32345 バイト)
8/26の谷川漁港、マメアジ釣り 先週同様の釣果

アジしか釣れません。写真は省略です。

8/19の谷川漁港、マメアジ釣り 猫ちゃんの餌釣りに谷川漁港へ!!

21:20〜22:30までの釣果。(20;00を過ぎると無人のため、駐車料金は無料)

マメアジが入れ喰い状態でサビキで釣るとあっという間に100尾程度は釣れてくる。

あまり釣れすぎるので早めに退散!!

住金裏がもう少し良いと出かけようか?とも思うが先週でこりました。

釣り場までは車で20分、徒歩2分で竿を出せる。これは楽ちん、おまけに電灯まで点くいている!!

 

8-19.jpg (31099 バイト)
8/14カンカン照りの住金裏 いや〜とにかく暑い!!こんなに暑いのに多分一人で貸し切り状態??と思ったら、先客3名。皆さん豆アジ釣りの様子。私は迷わず白塔角の一等地へ・・・ところが18:00まで何のアタリもなく仕方なく。皆さんの隣でマメアジ釣りに。。。。

釣果はご覧のとおり、マメアジ30程。猫のか餌??

仕掛:遠投籠のサビキ釣り

餌:網エビと天秤に挿し餌を付けたが空振り

太刀魚&伊勢エビは不発でした。(替わりに巨大ウミヘビが・・・・)

8-14.jpg (33563 バイト)
8/5の周参見沖の中深海釣り 金目ダイ、メアジ、メダイが釣れている!!との情報に柳瀬氏、原口氏の三名で周参見漁港へ。

5:00出発、胴つき仕掛け本針にイカの短冊、撒き餌にはオキアミ。

釣れるのは鯖ばかり、時々アジも混じるが途中でバラスかシーラの餌食。(1mを越すようなシーラがかかったが6号ハリスをブッツリと切られた!)

潮の流れが速く、船頭は”最悪”という。最深でも150m程度だがお祭りも多く、一投毎に場所替え。やはり慣れないものに挑戦!・・・もちょっと考え物ですね!?

釣果は右写真の通り、アカイサキ1尾、キダイ1尾、鯖6尾とにかく最悪でした。

8-5.jpg (26670 バイト)
7/29の住金裏 16:20出発、17:00到着。台風の風の中、普段の倍くらい疲れてしまいました。

第一統めからアジが釣れさい先はよかったんですが、後が続かず。

20:00ころまでかかっての釣果は写真のとおり、なぜかチャリコが4尾、アジは10尾程度です。

チャリコの1尾は24センチで、結構良い引きでしたが、同じ様なあたりで2尾バラシ。1尾は鍼が折れてしまいました。

仕掛:サビキ籠釣りの遠投。餌:網エビ

追伸:太刀魚は全くあたりなし。

7-29.jpg (24179 バイト)
7/22の周参見沖のスルメイカ アカイカとイサギ狙いの周参見!の予定が釣り客多数の為、スルメイカに・・・・

釣果は7/1の椿沖とは大違いの入れ喰い状態でご覧のとおりクーラー一杯のスルメイカ

「やはりいるところ」にいかないと釣れないんですね〜

自前の仕掛を船頭仕掛に替えたとたん2杯、3杯と入れ喰い状態。恐るべし、船頭仕掛!!の巻きでした。

釣果:100杯(数えるのが面倒なのでおおよそですが・・)

7-22.jpg (26441 バイト)
7/16の住金裏 とにかく暑い。止めようかと思いつつ住金裏へ。先週と同じポイントでの第一投めからさい先良くアタリが・・・

ところがその後が続かない。型は悪くないが、19:00までぽつぽつ。

釣果:アジ10尾程度、カンパチの稚魚1尾

仕掛:サビキ&天秤仕掛にサシアミ。

19:00から太刀魚を狙って20:30まで頑張ったがアタリなく納竿

*タタキにして食べたが、何故かカンパチよりアジの方が旨い??

7-16.jpg (22901 バイト)
7/9の住金裏 あちこち探りまくって、やっと釣れだしたアジです。

今のシーズンでは珍しいマアジです。先々週のツバスも数は少ないですが、回遊しているようです。但しサビキには乗らず、小魚を追っているようです。

西脇の漁港では、数は少ないようですが、小さいカタクチイワシがサビキで釣れているようです。

釣果:マアジ20〜22センチ

仕掛け:網エビのサビキ釣り(遠投)

場所:白塔の角(太刀魚のポイント)・・・・太刀魚は小魚の回りから判断し、止め!!

7-9-1.jpg (55059 バイト)
7/1の白浜沖のスルメイカ いや〜さっぱりです。夜中の1:00までかかって、ご覧の通り3杯です。おまけに1番小さいヤツはスジイカで普通は捨てるヤツです。

釣り船代に換算すると、1杯¥6000円の”高級スルメイカ”です。高級過ぎてとても食べる気にはなれません。 剥製にでもして大事に飾っておきます。

船頭、曰く。昨日は良かったんやけど・・・・ほんまかいな??

尚、ネオンサインのような派手な灯りの10本針?のオジサンは10杯くらい釣ってました。(シャクリ付きの電動リールを使って・・)

7-1.jpg (20855 バイト)
6/25の住金裏 昨日釣果に味を占めて、連日の住金裏。ところが天気が良すぎたのか、赤潮が発生し外海ではまるで釣りにならず、アジさえ釣れてこない。

仕方なく、内港を攻める。アタリもなく、ルーリングの途中で2尾(20センチ程度)が釣れてきた。その後投入直後にきた2尾で本日のツバスは完結!!

その他はチャリコ1尾、アジ4尾で「The END」寂しい住金裏でした。

昨日、ハリス切れしたためサビキも高級品に替えたのに努力もむなしく17:30納竿

仕掛:餌:は昨日と同じ 釣果:ツバス4尾、チャリコ1尾、アジ4尾

6-25.jpg (25854 バイト)
6/24の住金裏 久々の住金裏16:0からの餌のアジ釣り。ところがアジ1尾を上げた後、カンパチの稚魚、続いてツバスが・・・久々の強い引きに慎重に引き寄せろ。2号のサビキなので無理はできない。同時に2尾かかっている様子だが1尾はハリス切れ、何とか1尾をゲット!その後アタリもなく、休憩。

背中で釣っている人が気になって近寄ると3人でツバスを狙っている様子。釣れなくなった湾内をあきらめ背後の釣り場へ移動。

しばらくアタリはなかったが、ツバスの回遊とともにバタバタとあたりが・・・直線的な鋭い引きに小さいながら結構楽しめる。

18時過ぎにはアタリも遠のき、イザ太刀魚釣りに・・・残念ながらまるでアタリなく、20:20納竿

釣果:ツバス25〜32センチ10尾、カンパチの稚魚22センチ1尾、アジ20前後12尾(太刀魚の餌用に確保)

仕掛:サビキ仕掛けの籠釣り(遠投)餌:網エビ2kg

6-24.jpg (30756 バイト)
6/17の湯浅の半夜釣り 12:00出発。「18:00までアジ釣り、19:00まで太刀魚」の予定が16:00までイサキが入れ喰い。17:30まで小アジを釣ってその後20:10まで太刀魚釣りとなりました。

参加者:原口氏、柳瀬氏の3名。昨晩からの雨の中、流石に釣り人もなく、3名で船1隻を貸し切り!!

イサキの型は先週の印南より一回り大きく産卵前の雌はまるまると太っている。

先週のような一度に3尾4尾とはいかなかったが、先週と同じ手釣りの仕掛で絶好調

時々、スズメダイ、カタクチイワシが大群で押し寄せるのか、イサキの替わりに釣れてくる。

アジは型が小さいので「太刀魚の餌か?」と思いながら釣っていたが試しに塩焼きにしてみたら結構いけました。

イサキは言うまでもなく、最高です。やはり卵を持った雌は最高です。

太刀魚はちょっと遊んでいる間にあたりが遠のき、その後何度かアタリがあったが結局釣れず、坊主。

写真の太刀魚は「不憫」に思ったのか、船頭さんから頂きました。

夕方から寒くて、寒くて、太刀魚どころじゃなかった事もありますが、柳瀬氏3尾、原口氏1尾の釣果のなか「坊主」は残念でした。

釣果:イサキ90尾、小アジ50尾  仕掛:イサキは船頭仕掛け(天秤仕掛)の手釣り(途中で市販仕掛けに交換)アジは胴つきサビキ仕掛け。  餌:網エビ&太刀魚は鯖の切り身

6-17.jpg (41823 バイト)
6/10の印南のイサキ釣り 営業部主催の第2回釣り大会 当初予定の15名を大きく下回り、6名の参加でしたが、写真のとおりの大漁!!

サイズは昨年より大きく、それでも25センチ〜30センチですが、産卵前のイサキはベストシーズン。特に雌のイサキは脂がのって最高級品

4:50印南港出発。20分ほどで釣り場に到着。12〜13名が同船。釣り人の皆さんはよく存知のようで、左舷の方に大半の人が集中!最後尾の方に井上氏と席をとり、釣り開始。一投め、早速のアタリはアジ。その後イサキが爆釣し一度に2尾、時には3尾と釣れ続く。9:00頃には何時も使っているクーラー(写真上)は満タン!飲み物用のクーラーに移し替え、再挑戦!最終的には両方のクーラーに8分目とし、納竿は10:30

仕掛:船頭掛けの手釣り、途中で市販仕掛に交換したが交換した2,5号の4本針仕掛は最高でした。

棚:30m前後 釣果:イサキ(25〜27センチ)124尾+アジ(20〜30センチ)8尾 

早速実家とご近所さんにお裾分けしましたが大好評でした。

6-10.jpg (32401 バイト)

イサキ25〜28センチを124尾

6/6の住金裏 17:00〜21:00までの釣果

網エビ、1kgと米糠二握りの釣果。チャリコは25センチその他は相変わらず、アジばかり!

アオリイカ&太刀魚を狙って21:00まで頑張ったが、まるでアタリなく、21:00過ぎに納竿

関谷氏の話しですが、先週の金曜日に下津で太刀魚狙いで朝まで頑張ったんだそうです。生き餌(アジ)で竿を2本出して・・・朝まで何のアタリもなく、釣果はチヌ1尾だったそうです。

太刀魚はまだ少し早いのか?!

 

6-6.jpg (22037 バイト)
6/4の住金裏 16:00〜18:30までの釣果

2kgの網エビを全て使って思いっきり釣って見ました。20センチを前後のアジ150尾程

イカ釣りの仕掛に来た鱸は偉い馬力で引きずり回されたあげくバラシ!走り出すと止まらず、1m近い物だと思います。イカ仕掛けの針にかかった鱗で鱸と判ったが、イカでなくて残念です。

19:30頃から20:30まで太刀魚を狙って見ましたが、アタリなく納竿。まだ少し早いのか、はたまた今年も太刀魚は不漁なのか・・・

6-4.jpg (16929 バイト)
5/28の住金裏 15:00〜17:30までの釣果。

桟橋の根本ではアタリなく、桟橋の裏側(全天候倉庫の向かいあたり)での釣果。

先週より少し方も良く、足下での釣りのため効率がよい。

暗くなってから、太刀魚!と思っていたが、暗くなるまでの2時間が待てず納竿とする。

30周年の休みがあるため、6/3以降気合いを入れてチャレンジしたい。

尚、明日から6/2まで旅行のため不在です。

5-28.jpg (26249 バイト)
5/20の住金裏 4:30から18:00まで殆ど入れ喰い状態で100尾程の釣果。

アオリイカ狙いで、ぶっこんだがアタリなく、18:00過ぎから太刀魚を・・・と思っていたが、雨のため、早々に引き上げ。

釣り場所は先週同様、桟橋の根っこ付近。その他の場所では殆どアタリナシ

5-20.jpg (24273 バイト)
5/13の住金裏 水温の上昇と共に沖へ戻った・・・と思ったが出戻り??のアジ。

型も20センチ程度あり、桟橋の根っこ付近で朝晩のマズメ時には入れ喰いに!!

20センチサイズですが、50尾程度の釣果。

18:30頃から、太刀魚を狙って引き釣りを試みたが、アタリなく、17:30頃納竿としました。

 

5-13.jpg (26392 バイト)
4/29の住金裏 13:00〜17:30まで粘って鯖1尾

先週までのアジはいずこへ〜〜例年通り5月の連休は白塔最悪!

今日は鯖の刺身で一杯やります。「えっ大丈夫か?」って釣れてすぐに氷漬けにしたんで多分大丈夫でしょう!

4-291.jpg (16849 バイト)
4/23の住金裏 あきまへん!!住金裏。

14:30から粘って30尾程度の釣果。型は悪くないが、パラパラと釣れる程度。

おもしろくないので今週は写真なし!!

4/16の住金裏 14:00 昨日は一日中雨(当番で出勤したけど来週と交代してもらって大正解!本日は快晴。絶好の釣り日和。良型アジを狙って白塔へ。一投目からアジのアタリ。ところがその後はポツポツと釣れてくる。16:30ころまで頑張ってアジ12尾。

投げ釣りをしていた人が帰り、白塔裏で竿を出す。ポツポツ来ていたのが17:00を回る頃から入れ喰いになり80尾程の釣果。型もマズマズ。

アオリイカを狙って”飲ませ”を試みたが、サッパリ。時期が早いのか、磯じゃないと無理なのかは判らないがとにかくアタリナシ。

シラサエビでガシラを狙っている人がチビガシラ1尾で帰ろうとしているので、白塔表の角地が良いよ!と教えたが、何と20センチのメバル4尾とまずまずの釣果”おかげで良いメバルが釣れました”と満足そうに帰っていった。*誰かに指摘されたけど、最近アジばっかりですね〜

4-16.jpg (26514 バイト)
4/8の住金裏 14:10 先週の良型アジを狙って白塔へ。ところが3:00から18:30ころまで頑張ってアジ2尾。他の人も坊主1名、1尾1名。チヌもサッパリらしい。

諦めて帰る途中、2内港へ。3人の釣り人なんとポツポツ釣れているではないか!!

早速、竿をだしやっとポツポツとアタリがありご覧のとおり50尾程の釣果。但し、先週とくらべると型も小さく、貧弱先週のアジはどこへ・・・

4-8.jpg (23161 バイト)
4/2の住金裏 2内港の湾内ではサッパリ!!

仕方なく白塔へ挑戦!(釣れている話は聞かない)15:00〜17:00まで何のあたりもなく今日は坊主??と思っていたら、やっと17:00を過ぎる頃アタリ??が・・・・2内港の居着きのものと違い活きもサイズも良好。

短時間ではあったが27センチを筆頭に30尾程度の釣果次回からは迷わず白塔に通いたい。

水面近くに光るものがあり、ハマチ??かと思ったが、ボラの大群。100や200の数ではない、500〜1000尾はいると思われる見事な大群。それもサイズは60〜70センチの型揃い。これが鯖やブリなら・・・・

4-2.jpg (23771 バイト)
4/1の神谷沖のアオリイカ シーズンインとは言い難い、寒さに耐えたアオリイカ釣り。 

7名で6尾の釣果は不満だが、今の時期のアオリイカ釣りではこんなものか!

白崎海岸の裏で4尾、由良一文字裏で2尾。最初の4尾に当たらず、今日は坊主??と思っていたら、最後にやっとあたりがあり、何とか御用!

20:10頃納竿で最後の仕掛を巻き上げたところ、何とイカの喰った後が・・・・どうも引き込まず食い上げのアタリだったようで残念なことをしました。

太刀魚釣りの電気浮きは自立浮きのためこんなときにはアタリが判らず折角のアタリを逃すことになる。次回から気を付けよう!

4-1.jpg (18842 バイト)
3/20の住金裏 鯖は何処!!の住金裏でした。

アジは場所が良かったのか、他の人が3〜4尾というところを39尾でマズマズ。昼間はぽつぽつでったのが、夕暮れ時に遠投40mほどでしばらく入れ喰いで20尾ほどを加え、写真の通りの釣果。

イワシや鯖はまるで来ず。足下のサビキ釣りと遠投で4時間頑張ったが、遠投に来たのは、18:00ころから30分ていどアジが来たくらいで餌さえなくならない。

風が強く、肌寒い一日でした。

3-20.jpg (13808 バイト)
3/12の住金裏 いや〜釣れません!!14:00〜18:00までかかって、写真の通り、小アジとイワシ合わせて18尾。3/10(金)はアジが入れ喰いだったそうで、昨日の雨で水温が下がったのか・・・・

場所は2内港のポンプ横です。

3-12.jpg (11484 バイト)
3/5のグアム、ヒルトンホテル前で 子供の結婚式ついでのグアムの釣り。時間があれば船で底ものでも・・・・と思っていたら全員そろって島内観光へ!仕方なく一人で釣り。

水深1m位の珊瑚礁のリーフの内側なのでご覧の通りのモンガラばかり。

翌日、海水浴をしている場所へ潜ってみたらなんと10種以上の魚がわんさか・・・30センチ位のフエダイやサヨリの仲間が私の回りを回遊する。

流石に海水浴場で竿も出せず、結局釣れたのはモンガラがかりでした。

3-51.jpg (28423 バイト)
2/19の住金裏 サッパリです。

アジさえ釣れない住金裏。

しかたなく、オセン(スズメダイ)をニャンコの餌に・・・・

2-19.jpg (12786 バイト)
2/12の住金裏 先週同様小アジつり。

先週の火、水としばらく寒い日が続いたせいか群が小さいようで、時折2尾、3尾の時もあるがたいてい1尾づつ釣れてくる。それもかなりの遠投でそのまま流していないとアタリもない。

飲ませで流していたがあたりなく、アジのみの釣果

金曜、土曜と串本に釣りに行った人たちの釣果が気になるが、この寒さではあまり釣果は望めないかな?・・・・

2-12.jpg (13051 バイト)
2/5の住金裏 先週同様小アジつり。先週の教訓??どおりヌカ持参で出かけたが、しばらく暖かかったせいかアジはあちこちで釣れている。先週のように一カ所に固まってない分釣果は上がらず70尾程度。17:30頃寒くなったので早々の退散。

カタクチイワシが混じるが、大きな群ではなく時々釣れる程度。外向きで20程度/1人だが、ずっと内向きで釣っていたため2尾のみ。

納竿時、ルアー専門でやっている爺さんと話しをしていたら去年釣ったメッキの話が出たが、デッカイメッキは一昨年に湾内に入ったまま居残っていたものだそうだ。どうりででかいはずだ。一年ではせいぜい30センチまでなのであのサイズは2年ものと言うことになる。爺さんは7尾揚げたそうだ。まだ何匹かは残っているようなので次回は今年の秋に70センチクラスを・・・

2-5.jpg (11292 バイト)
1/30の住金裏 14:00出発。16:50頃までアジ僅か10尾程度。隣の小父さんは入れ喰い!!先々週の残りの餌を持ってきたため、1kg程度。少量づつ籠に入れていたのが、悪いのか、はたまた深さが違うのか、サッパリ!うちのニャンコに釣って来るといった手前どうしたものかと・・・・

餌が底をつきそうになったので、隣の小父さんに余分に餌は無いか?と聞いたところ良かったら使って!!と500g程度の網エビとヌカ。ヌカを混ぜた方が良い!と聞き、どろんこ状態に・・・

この餌が功を奏し、やっと入れ喰い状態に!恐るべし”ヌカ効果!”網エビだけだと、3投に一回位のアタリが投げたとたんにアタリが・・・・それも一度に3尾、5尾と・・

薄暗くなる、18:00頃まで頑張って、80尾程の釣果。小父さんにお礼を言って帰途につく。

*次回から網エビ+米ヌカでチャレンジしたい。

尚、港の中は殆ど釣れず、白塔裏の釣果です。

1-30.jpg (12558 バイト)
1/15の住金裏 14:30出発。風もなく穏やかな中まずはルアーでメッキ。小型のメッキがフッキングしたもののバラシ。その後アタリもなく、白塔へ。

アジは順調に釣れているが、可成り遠投が必要。40〜50m程度のところにはいるが近場ではさっぱり!

16:00を回る頃からウルメイワシとマアジがまわり、楽しませてくれる。(アジは猫の餌だが、イワシは煮付けにすると結構イケル)

17:00を廻り納竿。帰りに再度メッキを狙うが、ヒットなし。

本日の釣果:アジ50尾、イワシ24尾。スズキを狙っているひとがいたが不発!

追伸:知り合いから聞いた話ですが、テトラでチヌ・グレ釣りが専門の人なんですが今年はアオリイカがかなり多かったそうで、10月〜11月まではアジがサッパリだったそうで、わざわざアジ釣り場でアジを確保しイカ釣りをしていたそうです。(釣果は3杯だったそうですが・・・)10月以降は”飲ませ”で上ものを狙っていたそうですが、やはり大型のメッキが釣れてきたそうです。但し、飲ませでメッキを釣ったのは何年も通うがはじめてだそうです。

やはり去年の気候は異常か??今年は例年通りに太刀魚や青物が来ると良いんですが・・・・

1-15.jpg (46369 バイト)
1/10の住金裏 ルアーでメッキ、サビキで小アジ・・・の予定が、ルアーを忘れ、仕方なくまっそぐ2内港へ。1時間ほど、頑張るが、サッパリで釣れたのはフグ1尾。もしや・・と思い白塔へ。やはりしばらく天候の良かったせいで水温も安定したのか白塔ではアジが釣れている。但し、遠投しないと足下には寄らない。先客の爺さんが65尾で納竿。私も17:00まで粘って、50尾程度。常連のアンちゃん2人はアジの飲ませでスズキを狙っている。一度アタリがあったようだが、合わせが早すぎてフッキイングせす、坊主??(私の方が早く帰ったのでその後の釣果は不明)先日はマイワシが回っていたそうだが本日は風も強く小アジばかり。にゃんこの餌を確保し帰途につく。

釣果:小アジ50尾 仕掛:サビキの籠釣り(遠投40m) えさ:網エビ1kg

次回は忘れず、ルアーを持参したい。

1-10.jpg (27981 バイト)
1/1初釣りの住金裏 3:00出発。4:00からの釣りとなったが、温水の出る場所でメッキを・・・と思ったがサッパリ!仕方なく朝まず目を狙って桟橋の根本へ。散々粘ってやっと1尾のメッキ27センチ。ルアー専門で狙う人もいたが釣れているようには見えなかった。

早々に片づけ、再び温水の場所へ。一投目からヒット・・・は良かったが、おなじみのミナミイケカツオ、こればっかり。薄っぺたで引きも弱く、面白くも何ともない。(写真の右手の白っぽいやつ)おまけに、棘があり、毒があるのかヒリヒリ痛い。1時間ほど頑張ったがあきらめてグレ釣りに。

3尾連続で釣れたが、ベラが釣れてそれ以降は餌取りの猛攻!!場所替えしアジの飲ませでガシラ、浮いてくるウマズラハギをやっとの思いで2尾ゲット。再度場所替えでチビイサキをにゃんこの餌に30尾ほど、帰りに温水場と桟橋でチャレンジしたがサッパリ。何とか形になったが散々な初釣りになりました。

去年のグレ、メッキはどこに?? 

1-1-1.jpg (112970 バイト)