zyouhou.jpg (8578 バイト)

2005年の釣果 Counter

12/10の住金裏 14:00出発、14:40からの住金裏。いつもの通りまずメッキから・・・一投目からアタリ。数尾があとから付いてくる。

絶好調かと思ったら、一尾目が思ったより大きく、大暴れ。10尾以上はいたと思われるメッキもどこかへ・・結局3尾に終わりました。対岸の温水の出る付近にも今日は冷却水の流れがなく断念。

小アジは小さいながら入れ喰いで200尾ほど確保。これでしばらく、ニャンコに餌には困らない。途中、エギングで少し投げてみたがアタリなく。薄暗くなってきたので早々に退散

本日の釣果:メッキ15センチ〜30センチ3尾、小アジ:200程、鰯:3尾

12-10.jpg (81877 バイト)
11/12の小島、恵比寿丸の太刀魚

いや〜さっぱりです。

港内には真鰯がポツポツ・・・

脂がのって結構美味

 

 
6:30出港。釣り場には30分程度で到着。波は1m程度で大阪湾としては少し高いが天気は絶好調
一投目から3人隣で竿が曲がっている。・・と思っていると私の竿にもアタリが難なく1尾目をゲット。立て続けに再びアタリ、船縁まできたのに残念ながら仕掛けのサルカンはずれで痛恨のバラシ!
今回は船頭仕掛けの為、私の責任?ではない・・う〜ん残念。その後、波風が強くなりアタリもなく、10:30頃やっと2尾めをゲット。クーラーの指2本サイズは同行のドラゴン氏の釣果・・迷わずニャンコのご馳走に・・ドラゴン氏は船頭からカレイのおみやげget!
クーラーの中の小アジと鰯は港で釣ったもので、太刀魚の下で、25センチ弱の鰯が50尾、小アジの12〜23センチが100程います。船釣りより港のサビキ釣りの方が10倍面白かったかな?
11-12.jpg (43203 バイト)
10/30の住金裏 14:20出発、14:50からの住金裏。いつもの通りまずメッキから・・・アタリなく、10分ほどのキャスティングやっと一尾をget。次のアタリはバラシ。サイズも先週に比べると少し小振り。

エギでイカを狙うがサッパリ。水中をよく見ると小さいイカが寄ってきたがどこかえ行ってしまいました。

アジは相変わらず釣れており、桟橋付近に遠投し、エギを投げながらのサビキ釣りでしたがご覧のように70尾程度。

釣り人がすべて帰った後、久々に太刀魚を試してみるがMサイズ一尾のみ。アオリイカのアタリもあったが太刀魚仕掛けでは釣れる訳もなく、次回、アジの生き餌で挑戦したい。追伸:先日、船のエンジンをかけてみたがバッテリー切れでエンジンかからず!

10-30-1.jpg (42843 バイト)
10/23の住金裏 昨日の消化不良?に本日も釣行。13:00出発、14:00頃到着。昨日同様、北風が強く海は荒れ模様。
早速メッキを狙うが、5投目アタリでやっとヒット。顎にかかった為、強烈な引き。やっと上がったサイズは27センチ前回よりは少し大きい。

昨日の名残でエギでも試してみたがアタリなく、小アジ釣りに灯台付近は強風のため。竿を出せず桟橋の根っこ付近に釣座を決める。やはり小アジも今一。何投かしてやっとアタリが・・・16:00頃再度メッキを狙うがバラシ2回で一尾をget。風とうねりがきついので太刀魚はやらず早帰り。釣果:メッキ27〜29センチx2尾、小アジ50程度、その他10尾。エギであちこち試したが不発でした。

10-23-2.jpg (38371 バイト)
10/22田辺天神崎のアオリイカ 8:00和歌山集合、9:30からのアオリイカ。エギで釣った経験のない私と植田氏が初挑戦の天神崎
天気は曇りで北風が強く投げる方向によってはどんどん戻される。14:00過ぎ、植田氏にHIT、これはヤバイ・・後で何を言われるか・・と思っていたら、その直後の私もHIT、仲良く一杯ずつでした。当日はエヒ釣りの人も少なかったが殆ど坊主状態。ラッキーでした。
10-22.jpg (9327 バイト)上:植田氏 下:私(ちょっと悔しい)
10/9の住金裏 先週に引き続き、住金裏へ。天候も優れず、釣り仲間も何故か多忙。
先週釣り忘れた?メッキを狙っての釣果。3尾は寂しいがまだ水温も高く、集まっていないようだ。

時間をあけて3回程試みたが14:00頃釣った、3尾以上の釣果はなく、温水の排出口にもあつまっていない。やはり一ヶ月ほど早い。

小アジは先週と変わらず沸きまくっていたが今日アジ以外(太刀魚orアオリイカorハマチ?)の釣り人が多く、数少ない太刀魚の取り合いにも気合いが入らず、18:00頃退散

メッキはローニンアジのようで27〜30センチを3尾

10-9-1.jpg (42601 バイト)
10/2の住金裏

久々の住金裏ですが小アジが沸きまくってました。

太刀魚の様子を見に、久々の住金裏です。

小アジが沸きまくりで、時々釣れる中アジも20センチ前後

ルアーを忘れてメッキの釣果もなく寂しい釣果です。

粘った末、やっと手にした、太刀魚もSSサイズ・・・にゃんこの餌??程度

電気浮きで2名が竿5本で頑張っていたが、アタリなく、私が帰る20:00になってもしぶとく粘っていたが・・多分坊主! 

帰りには雨に祟られ半身べちょべちょで帰宅

10-2.jpg (39006 バイト)
9/17の椿、海祐丸の五目釣り
50センチを越すメダイのダブルでも余裕のアマノのグラス竿。安くて良いね〜

最近何故か絶好調の児玉氏と2人で釣行

5:30出港、30分程で釣り場に到着。幹糸8号、ハリス5号天秤仕掛けにコマセ、餌ともにオキアミ。
一投目からの強烈な締め込みで上がってきたのはメダイ。その後イサキ、ハナダイ、ハチビキ、ムツと次々に上がり、釣果を伸ばす。

途中、メダイの猛攻撃に遭い、ハリス切れによるバラシも多かったが6尾をゲット。

イサキの場所に移動するが型も小さく今後は鯖、鰹の猛攻撃。かろうじて棚まで降りればイサキは釣れるがやはりサイズは今一。

最後にガシラ、オコゼの場所へと移動したがオコゼの場所は流れが速く何とか一尾をゲットし納竿とした。本日の釣果:メダイx6、イサキx12、鯖x4,ハナダイx2、ハチビキx2、ムツx1、ウマズラx1、ヒラソーダx1、オコゼx1の9目でした。

9-17-1.jpg (52143 バイト)
9/4谷川漁港、大八丸の太刀魚
柳瀬氏、小林氏の3名でしたが釣果はボロボロ
6:00出発。乗船18名、30分ほどで小島沖へ到着。

朝一から太刀魚。ところがサッパリで1時間ほどで中断。昨日も不漁のため、明石方面に向かって移動・・・約1時間

ところがここでも喰いは悪く、一回の流しで船全体で2〜3尾程度(台風のせいか、前日もだめだったらしい。)私と小林氏の釣果は2尾・・・恥ずかし〜

今回の為に新調した太刀魚専用竿を持参の柳瀬氏。さすがに良い竿だけあって、しっかり1尾を確保。(竿にはbay game・・・と書かれているので湾内での太刀魚専用らしいが大阪湾専用ではなく、釣果から判断すると東京湾専用だったみたい)
 
11:00頃、台風で避難する船が増え港内での係留が出来なくなる・・という船頭の話に早帰りとなる。
9-4.jpg (21099 バイト)
8/20谷川漁港、大八丸の太刀魚
柳瀬氏、児玉氏の3名でしたが釣果は同程度
6:00出発。30分ほどで釣り場へ到着。まずゴカイを餌にアジ釣りだそうで、胴つき仕掛けを用意。
ところがサッパリで1時間ほどで中断。太刀魚はポツポツといったところでご覧のとおり6尾の釣果。
(1尾は既ににゃんこの餌に・・・)
シーズンとしてはまだ早くこれから・・・といったところか?

途中、何者かわからない大物?にPEらいんを切られ逃がしてしまいましたがもしかしてマグロの大物??

10:00頃からの大雨にカッパを忘れ、震えながら戦意喪失の後半。震えながら1尾を追加したもの釣果は今一でした。
8-21.jpg (37087 バイト)
7/30BIG秀丸のイサギ&太刀魚釣り
4人で行って、ソーダ&スマx10、太刀魚x2尾というボロボロの釣果
しばらく、イカ釣りが続いたのでここらで魚を・・・と思いついたのがイサギを釣って、19:00頃から太刀魚・・という豪華2本立て!
ところが欲張るとロクナモノにならない〜という典型のような釣果。

イサキはサッパリというか全員坊主。太刀魚は船でSサイズ2尾というボロボロの釣果(私と児玉氏各1)

白崎海岸裏で釣れたのはスマとソーダ鰹のみ、しかも35センチ程度の小型を2尾。場所を替わって、初島沖(殆ど下津)まで行って、太刀魚1尾と散々でした。

写真のイサキは船頭さんが前日の朝に釣って船の生け簀にイカしておいたモノを頂いてきました。・・・・恥ずかし〜

7-30.jpg (32184 バイト)
7/17周参見、義漁丸の赤いか、スルメイカ釣り 18:00出港。先客のため船頭の得意な場所に係留できず、日置川沖に場所決め。
餌釣りの仕掛けと餌も用意頂いたため、20:00頃まで餌釣りを試してみたが釣れたのは鯖1尾。

同乗の柳瀬氏は明るいうちから。2杯の赤いかをゲット、小林氏はイカ仕掛けで鯖1杯。児玉氏は沈黙。

20:00頃から赤イカがポツポツ乗り出したが7杯泊まり。22:30頃からスルメが釣れだしたが場所のせいか、今一で、38杯止まりでした。

前回、水面で小魚を追いかける魚が気になっており持参のルアーで狙って見たところご覧のとおりの鯖が殆ど入れ喰い状態でした。イカ釣りの合間で楽しんだ程度なのでこの程度ですが本気でやればクーラー一杯のなったでしょう。尚、使用のルアーはフローティングミノーでしたがメタルジグなら底も狙え、おもしろいと思います。鯖は全部で9本でした。

7-17-2.jpg (44348 バイト)
7/3周参見、義漁丸の赤いか、スルメイカ釣り(携帯電話のカメラなので画像が悪いですが勘弁ください) 18:15出港、雨天の為、カッパを着込んでの出港となる。
串本方面へ海岸縁を通って、約30分で釣り場に到着。水深51.5m赤いかの釣り場

早速竿を降ろすが19:30頃、チビ赤いか1杯が釣れたものの、20:00を回ってもやっと2杯目が・・・

その後、赤いかはポツポツ追加したものの、納竿前の一杯全部で8杯。サイズは大きい物で23センチ

スルメも水深具の合なのか、22:00頃まではポツポツといったところで15杯程度。赤いかも遠のいたのに場所替えする様子もなく、水中ライトでも点けようかと思った矢先、爆釣モードに・・・2杯、3杯、4杯と品?のないアタリで次々と揚がってくる。サイズはまちまちで20センチ〜30センチ。30センチ2杯とゴマサバ1尾のときは電動リールも唸りをあげていた。納竿0:20でスルメ97杯、赤いか8杯、ゴマ鯖43センチx1。水面では小魚を追う鯖?、ハマチ?があふれルアーで狙ったらおもしろそうでした。

7-3.jpg (37495 バイト)
6/18椿、海祐丸の赤いか釣り シーズン少し早めの赤イカ釣り。15:00〜イサキ釣り〜イカ・・と思っていたら、今、椿、周参見方面のイサキは絶不調!その原因が南部の漁師が網入れし乱獲したためとか。100トンの水揚げらしくてイサキが激減・・で地元の漁師連中が大もめにもめているそうだ。
そんなわけで通常時間18:00出発。釣り場には18:40頃到着。19:40頃初めてもアタリが・・・そのごアタリが遠のき日置川の河口付近へ場所替えとなる。

河口近くは入れ喰いとまでは行かないがポツポツを釣果を伸ばしご覧の釣果となる。

前日はスルメが多く、船全体で赤いか40杯、スルメ70杯だったそうですが、本日の釣果は赤いか20〜25センチ18杯、スルメイカ25〜28センチ16杯でした。

スルメの飲ませで大物??を狙いましたが、鮫?と思われる強烈な引きに後5mのところで10号糸が見事に切られました。他の釣り人も大きなあたりでしたが、上がったものはシュモク鮫のでした。残念!

6-18.jpg (60741 バイト)
6/11の印南のイサキつり 台風後の波風の残る中、4:30出港。2.5m程度はあるかと思われた波も次第に収まり2m以下の穏やかな天候に恵まれ釣果もご覧のとおり、クーラー満杯の状態。釣り大会として企画したものの台風の接近でリタイア者が多く、7名の参加となった。

水深62m、手釣りではちょっと厳しく殆どが電動リールでの釣法となる。

50m付近ではイサキが口を開けて待っているものの水深8m付近でソーダ鰹が回遊し、底まで降ろすのに一苦労。底ではイサキに混じってゴマ鯖が釣れてくる。

揚げてくる途中では再び鰹が待ちかまえ、さらに2m近い鮫が水面でイサキを待っている。同行の鶴田君は撒き餌かごを2度も鮫に食われ、歪んだかごを手直ししながら釣っていたそうです。
そんな中何とか鰹と鮫の猛攻を交わしご覧の釣果。

本日の釣果:イサキ24〜31センチ64尾、ソーダ鰹50センチ15本、ゴマ鯖6尾、イラ1尾 25Lのクラー満杯で途中休憩・・・入らない鯖、鰹は同行者のクーラーへ引っ越し頂ました。

6-11.jpg (69677 バイト)
5/14の秀丸の釣果(釣り物のない時期、まあまあかな?) 5:00出発、日御碕沖のアジ、鯖、イサキ釣り。40時間程度で到着したがすでに10隻近い釣り船が集まっている。

一投目で小さなアタリで、イサキゲット。船頭曰く、この場所でイサキが釣れることは珍しく、殆どつれないらしい。その言葉通りその後イサキどころか、アジさえも釣れず、場所移動。

その後の場所でもゴマサバばかりで、3度目の場所でやっと、アジが釣れだした。アジのサイズは大きく40センチ近い物もあったが釣果は延びずご覧の結果でした。どの船も釣果は今一のようで、殆ど鯖ばかりといったところでした。

本日の釣果:真アジ29〜36センチX9,ゴマサバ32〜35センチX13、イサキ30センチX1,ガシラX1尾

水温が低いせいか、魚探には沢山魚が映っているようですが喰わないようです。
5-14.jpg (59364 バイト)
5/4マイボートのガシラ釣り 11:00出港。孫を連れての小物つり。紀ノ川河口付近でしばらく竿を出すが濁りがひどく何のアタリもない。
場所替えで住金裏釣り公園の手前に移動。小アジねらいでサビキ釣りをするが、小アジの群はなく、3センチ程度の豆アジの群を発見したが針には掛からない。

仕方なく、底もの狙い、ベラ、が大半だが時々ガシラが混じる。

この時期、これ位いしか釣れないか?とあきらめ、しばらく釣ってみたが時折大きな物も混じり晩御飯のおかずにはなりそう。

その後、2度程場所換えをしもう帰ろうという孫の声で納竿とした。14:30寄港。

釣果:ガシラ15〜25センチを12尾、キュウセンは25尾・・・にゃんこは嬉しそうに食べていた。
5-4-1.jpg (53474 バイト)
4/30の秀丸の釣果(釣り物のない時期、まあまあかな?)*2W程前にヒラメ釣りに行きましたが、アタリもなく、「丸坊主」でした。 5:30出発、ラングイのアジ、鯖、イサキ釣り。1時間程度で到着したがすでに10隻近い釣り船が集まっている。

早速、一投目でアタリ、快調に巻いていたら途中で何の表示もせず電動リールが止まってしまいました。・・・そのまま、ご臨終

仕方なく、もう一本の竿に変えたがこのリールも大病を煩っており瀕死の状態。瞬動ボタンを押しているときだけ糸を巻き上げる。手巻きよりマシか!とその状態で最後まで続投。最初戸惑ったがご覧のとおり何とか釣果は出ましたが堅いボタンを押し続けて指先は今も赤くなっています。

*皆さん!電動リールはこまめに点検に出しましょう。

本日の釣果:イサキ2尾、真鯖3尾、ゴマ鯖3尾、マアジ23尾・・・サクラダイX11尾(外道です)

4-30.jpg (63649 バイト)
2/11の湯浅駒三丸の鯖釣り ラングイの真鯖絶好調!という噂で釣行!結果はサッパリで朝から昼までたったの四尾。しかも小振りのゴマサバ!H/Pにはマサバ60尾とか書いていたのに「エエ加減にセエヨ!」という感じです。

昼頃になって、20分ほど南下し、再度挑戦!やっと釣れだし、ご覧の釣果となりました。

釣果:ゴマサバ25〜35センチx32尾、鰯27センチx9尾(鯖は大半が30センチ程度)皆さん騙されないで!ゴマサバだよ〜   

追伸:助手のおっさんが絡んだ糸をハサミでちょきちょきついでに私のPEラインを100m出たところで「ちょき」殺すぞぼけ!この前糸を新品に巻き変えたばかりなのに・・・・この船にはもういかん

2-11-5.jpg (59851 バイト)
1/22BIG秀丸のカサゴ釣り 6:00出港。1時間程かけて沼島沖へ。2年振りのウッカリカサゴのポイントへはデカイサイズがうじゃうじゃ・・・かと思ったらご覧のとおりチビサイズばかり

井上氏、岡村氏、私の3名は左舷。三谷氏、児玉氏は右舷に位置し、計5名が乗船。右舷の2名(特に三谷氏)は爆釣。左舷の3名はサッパリ!。

10:00頃までは小さいながらポツポツ来たががその後、アタリもなく、波は高いし、潮は被るはで半ば戦意喪失?

三谷氏の釣果は40センチ級3尾を筆頭に8尾、チカメキントキ2尾。児玉氏も30センチ前後を8尾。残り3名はサッパリ!推察すると水深100mの為潮の流れと船の流すポイントのずれで釣果に差が出たように思います。(決して腕ではないと・・)

1-22.jpg (43454 バイト)
1/9今年の初釣り、住金裏のメッキ爆釣 例年通り、初釣りは住金裏と決めているが、今年も小アジとメッキの初釣りとなりました。

12/17の試し釣りでメッキの良いのが釣れ、針の折れたルアーを手直して望む。まずは小アジ釣り。1時間ほど粘るが木っ端グレが2尾で釣果が上がらない。場所を変えてやっと15〜16尾を確保。

水温も上がる15:00を回る頃、メッキ釣りへ。一投目からアタリがあり、少しは期待できそう。1尾をキープしたあと、貨物船と岸壁の隙間へキャスト。なんと大群でルアーを追ってきた。その数100以上。その後連続ヒットで10尾程度を確保し絶好調!と思っていたら、巡視船の見回り。荷積み作業があるので釣り禁止やで〜・・・・仕方なく引き上げ。

元の場所での小アジ釣りは5尾程度。半分近く残った網エビをもって場所移動。案内図の?ポイントに向かう。何と一投目から入れ食い状態であっという間に餌切れ。100尾ほどの小アジを確保。

巡視艇も来ない17:00を回る頃、メッキ釣りに再挑戦。一投目からヒットし次々と上げってくる。まさに入れ喰い状態。持参の小さいクーラーはあっという間に満杯。水くみバケツに頭から放り込むが元気の良い、メッキはすぐに飛び出す。このままでいったら、根こそぎ釣ってしまいそうな雰囲気だったが良くできたもので夕暮れにともない当たりも遠のき、納竿とした。

本日の釣果:メッキ25〜30センチ(大半が28センチ)x38尾、小アジ120尾程度。メッキはギンガメアジが大半でローニンアジは4尾程度。*煮魚にするとギンガメの方が旨い

帰り際に関谷氏と出会う。彼はシラサエビでメッキを狙うそうなので、暗くなっても釣果は期待できそう!「今年のメッキはでかいよ!」という言葉を残し、帰途につく。

1-9-1.jpg (57991 バイト)1-9-2.jpg (42285 バイト)